作成者別アーカイブ: ken-hello

夏真っ只中! R3・7・26

夏の青空に名古屋駅のビル群が映える。

今日も熱中症に気を付けて過ごそう。

この暑さの中オリンピックが始まった。

やっぱり日本の夏は半端ない。

猛烈な暑さと湿気のおもてなし。

昼間は運動を控えるほうが本来は正しい。

早朝か夕方に運動をする事を推奨する。

運動に限らず昼間は出歩かないほうが無難だ。

お客様にも言っている。

「来店は夕方涼しくなってからがいいですよ」と。

今は暑さのピーク。

当然エアコンを付けっぱなし。

ストールを忘れずに。

冷房病にはくらぐれも注意。

かき氷にビールに素麺、刺身・・・

冷蔵庫病にもくれぐれも注意。

夏は冬より体が冷えるのです。

夜8時まで営業しています

涼しい時間帯ご来店を推奨します。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

オリンピック R3・7・24

2020東京オリンピックが始まった。

色々トラブルもあった。

紆余曲折しながらも誰かが舵取りをした。

そして結果・・・「何とかなる」もんだ。

自分の人生に対しては、自分が舵をとりたい。

何を大切にするのか?

何を目標にするのか?

何をよりどころとするのか?

あなたのポリシーは?

そう聞かれた時速攻で答えられる事が大切。

答えられる人は迷わない。

周りの環境は自由に作る事ができる。

思考は無限に存在する。

アスリートのパフォーマンスを見ることは楽しい。

それに負けない位の夏の思い出が欲しい。

それが自分自身のパフォーマンスの向上なら最高!

オリンピックの選手に負けないように頑張ろう。

今日も元気に漢方のかわい薬局は営業中。

人に感動させられるのもOK。自分が感動することもOK。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

あらまあ!昼からビール R3・7・23

世間一般は昨日から四連休。

祝日と知らずにDMを営業しますと送ってしまった。

ということで今日も元気に営業。

木曜定休日なので昨日は久しぶりに街中に・・・

ベルギービールウィークエンド2021名古屋に行ってきた。

祭日のイベントとしては人少なめ。

ディスタンスを十分とりながら真っ昼間にビールを「ゴクリ!」

スターターセットでジョッキを買って色々なビールを楽しむ。

一番のお気に入りはチョコレートビール。

暑い夏にはビールが似合う。

コロナだからベルギーにもドイツにも行くことが出来ない。

といってコロナが落ち着いたとしても・・・

なかなかベルギーやドイツに行くことは出来ない。

イベントで我慢するしかないか。

昼間のお酒は回りが早い。

アルコールデヒドロゲナーゼの分泌が昼は少ないから。

酔い覚ましに栄から歩いて自宅まで帰った。

人のいない所ではマスクを外して深呼吸。

こんな些細な幸せを積み重ねて夏を満喫しよう。

今日の夜はオリンピックの開会式。

色々トラブル続きのオリンピック。

さて、どこに感動を見つけるか。

勝ち負けやメダルの数にとらわれない。

純粋に体を使ったパフォーマンスを楽しみたい。

いつも言っている事だが、私は解説が嫌い。

だからスポーツを1人で見る時には音声をミュートにする。

そして部屋の明かりを消して真っ暗にする。

するとより一層スポーツの真髄を見る事が出来る。

丁度今回は無観客。

それはそれで良いのではないか・・・

小さな幸せを沢山感じる夏にしよう!

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

愛車! R3・7・20

この黄色い自転車が私の愛車。

ブリヂストンのミニベロ。

段差をもろに拾う。

変速機の位置が使いにくい。

長距離を走ると疲れる。

ロードバイクにあっという間に抜かれる。

でも、とってもお気に入り。

しまなみ海道を走ってみたい。

今年の夏も県跨ぎの旅行はできそうに無い。

知多半島一周でもしようかと思う。

とにかく風を感じる事が好き。

走ることも・・・

自転車も・・・

以前ハマっていたパラグライダーも・・・

エンジンの音がしないのがいい。

自然に委ねた動きに幸せを感じる。

明日から息子、娘の夏休みが始まる。

夏期講習も大切だが太陽も思いっきり浴びて欲しい。

とにかく夏を満喫しよう。

「暑い〜!」と言ってると夏にやられる。

「お日様最高!」と言っていると夏と友達になれる。

夏の日差しを楽しもう。でも日焼け止めをつけてね!

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

夏が来た! R3・7・168

夏が来た!

スイカが来た!

熱中症の季節だ!

梅雨明け10日は猛暑。

そしてオリンピックが始まる。

日本の夏の暑さ湿度に耐え切れるかな?

という事で水分補給の話。

「喉が渇いた!」と思ったらもう遅い。

少しずつ飲んでおく事が大切。

マラソンでも言える事。

最初の5キロに給水がある。

そこからこまめに補給しないと後半大変な事になる。

失敗すると飲んでも飲んでも喉の渇きがおさまらない。

これは完璧な脱水症状。

血液が濃くなっている状態。

飲んだ水は胃で溜まっている。

漢方では「五苓散」がある。

が普通の人はそんなの持っていない。

だからこまめに、こまめに。

私は塩分チャージの飴と常温の水。

氷水はやめたほうがいい。

冷えた胃を温めるのにエネルギーが必要。

だから氷水を飲むとその後の疲れが半端ない。

しっかり水分補給して夏を乗り切ろう。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

プリズマカラー R3・7・14

プリズマカラー・・・色鉛筆。

なんか知らんが息子が買った。

テレビゲームから脱却したからよしとしよう。

今はお絵描きに夢中。

絵を書いている時の集中力が半端ない。

でも、でも、でも・・・

弘法筆を選ばず・・・そんな色鉛筆要るんかい。

値段を聞いてたまげた。

楽しい事を見つけるのには大賛成。

奥が深ければ深いほどいい。

来週から塾の夏期講習。

そちらも頑張って。

そういえば私に趣味と言えるものが今は無い。

そんな時はこう言えばいい・・・

「仕事が趣味さ!」

今日も趣味の漢方相談頑張っています。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

そんなバナナ! R3・7・13

近所に「バナナ王国」なる店がある。

気にはなっていたが・・・

ようやく娘とバナナジュースを買いに行った。

今まで飲んだバナナジュースの中で一番。

濃厚な甘味。

芳醇な香り。

滑らかな舌触り。

ついでに自家製の熟成バナナを購入。

これまたスーパーで買うバナナとは雲底の差。

バナナ好きにはたまらない。

お店ではバナナカレーなるものもある。

今度食べてみよう。

バナナは完全栄養食品でもある。

カリウム(K)も豊富。

食物繊維もビタミンも豊富。

朝はバナナとシリアル。

それにコーヒー。

「朝はパン」・・・この習慣をやめて1ヶ月弱。

体重は1800g減。

それより何より経済的。

便通も絶好調。

何かを変えてみる。

ダメなら止めればいい。

何が合うかなんて十人十色。

美味しく楽しく健康に・・・

しばらくバナナにハマりそう。

カラダは嘘をつかない!食事の意識が体を作る。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

早くマスクの無い生活を R3・7・9

お店に日が差している。

エネルギーチャージ。

今日も元気に営業中。

今年も後半が始まった。

オリンピックも開催される。

そろそろ人が動き出す。(はず?)

日常が戻るのも時間の問題。

後半の予定をしっかり立てる。

話すな!

集まるな!

酒を飲むな!

何時迄もそりゃ無理だ。

だって人間だもの。

漢方相談が私の仕事。

望診というものがとても大切。

顔を見て雰囲気を見てその人の状態を瞬時に掴む。

お客様がマスクで訪れる。

とてもやりにくい。

「舌を見せて」・・・

その一瞬で判断しなければいけない。

だってすぐにマスクをするから。

話しなが顔を観察したいのに・・・

相談机にパーティションを置く。

そしてマスク外してもらおうかと思案中。

とにかくマスクの無い生活が欲しい。

Masking 遮蔽するという意味

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

人は何処で生きていく? R3・7・9

庭の木がボウボウになってしまった。

草木の成長はとても早い。

特に地植えをしてあるものは尚更だ。

人の成長も同じ事が言えるのかも。

植木鉢の様に小さい世界で育てば小さく育つ。

大きな大地で育てば大きく育つ。

周りの環境によって育ち方が違ってくる。

子供をどうやって育てるかは皆悩むところ。

親身になればなるほど子供は小さく育つ。

だって親のスケールの中で育つのだから。

親を越えなければ大きく育たない。

ならば余計な口出しはしない事。

挨拶と絶対してはいけない迷惑だけを教えればいい。

あとは勝手に自分で成長をすればいい。

オギャーと生まれて最後に息を吸って死んでいく。

その時間全部が成長する時間。

子育ては「この世は大きな世界だよ!」と教えるだけでいい。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

猫になりたい!R3・7・7

梅雨末期の大雨が全国で猛威を奮っている。

名古屋も今滝の様な雨。

あと少しの我慢で梅雨明け。

夏には何をしようか?

夏には何を食べようか?

夏にはどんな映画を見ようか?

夏にはどんな本を読もうか?

未来を計画するのは楽しい。

計画には嫌な事が入り込む余地がない。

それなのに日常は嫌なことに遭遇する。

そして気分を害する。

そんな時の対処法はスイッチを切り替えること。

「嫌だ」と思った瞬間にスイッチを切る。

「嫌だ」と思った瞬間にチャンネルを切り替える。

それが出来てるのが猫。

猫はその時のベストな状態を瞬時にに作り出す。

それが人の邪魔になろうと関係ない。

自分のやりたい様に生活をしている。

私も時々真剣に猫になりたい時がある。

やりたくない事をやっているのは人に迷惑。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774