カテゴリー別アーカイブ: 身体のつぶやき

引退試合 R7・8・16

息子の高校最後のソフトボールの試合。

紀伊長島まで見に行ってきた。

負けたけどね。

よく3年間頑張った。

甲子園とは違うけど、気持ちは一緒。

皆んな本当に仲が良い。

皆んな本当に一生懸命。

得るものも沢山あったはず。

どんなスポーツでも人を成長させてくれる。

引退して動かなくなって無茶食いして。

激太りが心配。

さあ、次は大学に向けて頑張れ!

卒業するまでに自分の進む道を見つけろ!

でもいちばんは心と体が健康である事かな。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

今日は営業しています。

明日、明後日とお休みします。

灼熱地獄 R7・8・4

 .

挨拶が「暑いですね!」

ちょっと散歩に出たのはいいが・・・

息苦しい。

本当不要不急の外出は控えるべき。

それでも頑張って1万歩。

脱水気味でヘトヘト。

食べたいという気持ちも起きない。

日本の夏は殺人級。

やっぱりお部屋を涼しくして過ごそう。

今日も8時まで営業しています。

涼しくなってからお越しください。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

補腎  R 7・7・16

相変わらずスーピースーピーと呼吸が苦しそうだが元気。

もう少し体重が増えたら治療に入れるのだが。

もらった命を全力で全うしようとしている姿は素敵。

そしたら漢方で補腎もしてあげられるし・・・

とにかく今はご飯を食べ体重を増やすことに専念。

機能不全は人もペットも腎を補うことが大切。

腎は竜火といって深海で光り続けるイメージ。

そのためにも母なる海のミネラルが大切。

包み込むための綺麗な水が必要。

補腎はそんなイメージなのです。

クラスターの小さい水捌けの良い水が必要なのです。

それにしても水をほとんど飲んでくれない。

言い聞かせ続ければきっと理解してくれるはず。

水、水、水と耳元で囁いているのだが・・・

あとは出来るだけストレスをかけないように。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

ようやく入院から帰って来たスグリ。

譲渡会は諦め我が家で面倒を見ることにした。

ゆっくりでいいから元気になってね。

今日も猛暑の一日。

これからまだ4ヶ月は猛暑が続く。

少しでいいから体を守ってあげて。

なんと言っても「胃」を冷やさないこと。

冷たいものが胃に入ると・・・

胃の熱が上昇して更に喉が渇く。

「飲んでも飲んでも」そんな経験あるはず。

そんな時には温かい飲み物を胃に落とし込む。

出来ればいつも温かいものが良いのだが。

ちなみに私は年中温かい緑茶とホットコーヒー。

せめてアイス食べた後は温かい飲み物を。

せめてビール飲んだ後は温かい飲み物を。

リカバーするだけでも全然違う。

そんなことに注意しながら夏を乗り切ろう。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

梅雨入りですね R7・6・10

日本全国続々と梅雨入り。

紫陽花も何だか嬉しそう。

雨は嫌じゃないし、どちらかといえば好きかも。

晴れた日は心が躍って落ち着かない。

雨の日は心がカラダの中で落ち着いている。

本を読んでも勉強してても効率が良い。

カラダを動かそうと思えばジムがあるし。

車に乗っても暑い暑いと言わなくていい。

ただこの季節は体調が崩れる人が多いのも事実。

水毒体質の人はその傾向が顕著。

外の洗濯物はカラッと乾く。

部屋の洗濯物はいつまでもジトジトしている。

水毒体質の人は部屋干しタイプ。

だから体の中に除湿機を・・・

✳️体を動かすこと。

✳️しっかり入浴をすること。

✳️カリウムの多い野菜を摂ること

どう体を動かし、どんな入浴方がいいか、何を食べればいいか?

それは自分で調べることが大切。

自分で考え自分で調べたことは必ず身につく。

言いたいのはそこ。

自分の体は自分で守る

自分の心は自分で晴れやかにする。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

梅雨の前に歩く R7・6・9

とにかく歩く。

休みに日には歩く。

時間があればジムでトレーニング。

何故って?

健康貯金かな。

自分にできる投資をしておく。

それでも健康を損なうことはある。

でも体に投資をする。

それでダメならしょうがない。

自分の体を信じて投資。

本当は心に投資しているのかも。

安心感

満足感

充実感

これってとっても大切なこと。

漢方のかわい薬局 で052-471-3774

紫陽花がお出迎え! R7・5・28

.

この時期の天気は、ほんとうに読めない。

雨予報でも朝起きたら快晴の時もある。

逆もまたある。

梅雨前線は本当に気まぐれだ。

店の前を紫陽花で飾ってみた。

気持ちとカラダを切り離すことはできない。

晴れやかな気持ちで過ごせば、雨の日も晴れやか。

鬱々と過ごせば、晴れでも気持ちは晴れない。

楽しみは自分で見出すもの。

すべては気のせい。

病は気からとも言う。

どう気をコントロールするかはリズム。

リズミカルな時は調子がいい。

だから生活にリズムを取り入れよう。

雨のリズムをカラダで感じよう。

そんな梅雨もうそこまで来ています。

.

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

明日は木曜日で定休日となります。

花って凄い R7・5・23

.

昨年お客様から頂いたランの花が咲いた。

ハンギング状態でオシャレに。

ランの花はとっても良い波動を出すらしい。

植物は動けない分人と違った波動を出す。

生き物の本質がストレートに啓示される。

自分の心がストレートに繋がる。

世知辛い今だからせめて花を愛でたい。

綺麗を綺麗と感じる心でいたい。

晴れやかな気分になれる環境作りは大切。

病は気からとも言うし・・・

気分良ければ全てよし。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

米の値段高騰 R7・5・21

今日の昼は冷やしたぬき蕎麦。

気温が30度を超え蒸し暑い。

おまけに米の値段が高騰。

以前に比べ約二倍の値段。

自衛策として麺類をとる。

それと腹八分目。

今までの量の半分に抑える。

腹一杯はおそらく腹十二分目。

腹六部目くらいで丁度八分目。

計算上半分の量で充分。

飽食や過食は体にも悪い。

健康を手に入れ米の高騰対策にもなる。

一石二鳥。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

植物も人もリズムが大切 R7・5・12

薔薇の花が咲き、百合が成長してきている。

なんたって5月だから。

ゴールデンウィークが終わると囁かれる五月病。

心の健康は質の良い睡眠から。

深い眠りがノンレム睡眠。

浅い眠りがレム睡眠。

どうやら浅いとか深いとかじゃなさそう。

どちらも大切な睡眠。

ノンレム睡眠時にはタンパク質の合成が盛んに。

レム睡眠時には脳の物質交換をしている。

レム睡眠が減ると認知症のリスクが上がるらしい。

つまりリズミカルな睡眠が大切。

リズムは心臓の拍動でとっている。

だから心臓の拍動のリズムを作ることがベース。

それに様々なファクターを考えることが大切。

まずベースになるのが「律鼓心」

律鼓心とはセンソというガマの油からとった物。

心臓に鞭打つのでなくリズムをつけるもの。

これが睡眠の質を良くするベースになります。

それに色々なファクターを考え睡眠の質を高めましょう。

睡眠の質を良くする相談は漢方のかわい薬局

電話 052-471-3774