カテゴリー別アーカイブ: 身体のつぶやき

一気に秋! R6・10・21

夏が長かった分秋は駆け足で!

朝方猫が「寒い」と言っていたので・・・

毛布に包んであげた。

コレが「幸せなんだよ」と言った。

この頃猫とお話ができる様になってきた。

猫は「ありがとう」とは言わない。

全てを当然の様に受け入れる。

だから不平不満も無い。

猫と話した後私の魂のステージが少し上がる。

人間と関わっているとまた元に戻ってしまう。

人は何を捨てれば幸せなんだろう?

人は何を忘れれば幸せなんだろう?

今日はなんだか気持ちがブルー。

朝夕は気温が下がって来たので布団にくるまって寝る様にした方がいい。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

恒例行事 R6•10•12

一年に一度はヤナ。

今年は矢作川の広瀬ヤナ。

食事も後は三河線の廃線跡を散策。

大都会以外では自家用車が必要。

当然鉄道はさびれる。

便利さと豊かさは全く別物。

本当は両方あった方がいい。

でもそれを求めるのは贅沢。

都会は便利で生活しやすいなと思う人がいる。

田舎はのどかでいいなと思う人がいる。

それを人は無いものねだりと言う。

隣の芝生は青いとも言う。

太い血管が新幹線なら毛細血管は採算が取れないローカル線かな。

人が健康で暮らすには全身の血管が丈夫でなければいけない。

血管は人間のインフラ。

おっと!我ながら中々上手い例えだ!

毛細血管の強化は有酸素運動

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

秋深し R6・10・9

彼岸花が咲いた!

秋が駆け足でやって来そうな気配。

あっという間に初冬かな?

短い秋を満喫したい。

〇〇の秋・・・

私は断然読書の秋。

ま,年中読書してるけど。

次にはやはりスポーツかな!

体を動かししっかり睡眠。

コレが健康のコツ。

最後に食欲の秋。

でも食べ過ぎはダメ!

美味しいものをゆっくり,少しずつ味わう。

あとは金木犀の香りを嗅げれれば秋深しかな。

睡眠の時間に「氣」はチャージされる。だからしっかり体を動かそう・・・少し疲れくらい。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

熱田の森 R6・9・30

9月も最後。

残り3ヶ月を走り抜く。

今までのお礼を兼ね熱田神宮。

本殿の後ろに森がある事を知っていますか?

ココがパワースポットらしい。

なるほど,気持ちのいい場所だ。

私は願い事など意味無いと思っている。

欲しいものと必要なものとは少し違う。

必要なものは必ず手に入るんだから。

見栄のために欲しいものはいらない。

純粋に欲するものだけを求めたい。

欲望は人を活性化もするしダメにもする。

本当,そのバランスが難しい。

健康になるためには欲望も必要。

でも欲望が暴走すると不健康になる。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

季節の変わり目 R6・9・27

9月もあと少し。

まだまだ日中は夏を引きずっているっ感じ。

猫も開き状態。

とはいえ朝夕は少し楽に・・・

そろそろ夏の疲れを解消する時。

五臓六腑が重だるい感じ。

行雲流水・・・澱みのない流れを。

そのためにも「動く」こと。

だって人間も「動物」だから。

そして氣分もそよ風の如く。

目に見えない感覚「音」「香り」を大切に。

カラダが硬いのは実感できるが、血管が硬いのは実感し難い。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

夏バテ! R6・9・11

夏バテ?

残暑が厳しいってもんじゃない。

ほぼ真夏。

それにムンムンまで加わったこの頃。

猫には季節の概念が無いらしい。

動物にない概念は「火」「言語」「時間」「美」との事。

「誰よりも美しく」「いつまでも若々しく」

そんな概念は猫には無い。

夢や希望は「苦しみ」しか与えてくれない。

その「苦しみ」も楽しく思い返せるのが人間。

人間のいちばんいらん概念は「苦しみ」かも知れない。

暑い日には涼しげな顔をしていよう。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

南海トラフが噂されて、近所の空き家や古い民家がどんどん壊されていく。

すると思わぬものを目にする。

商店街でなくても昔は個人商店が多かった。

菓子屋だったのか文具屋だったのか?

小学校の前だからおそらく子供相手の店。

新しいものは恰好いいけど昔の風情も捨てがたい。

レトロブームらしいが、もっともっとレトロ。

そういえば私も個人商店。

継続すること,歴史を作る事はとても大変。

老舗という言葉があるが並大抵では維持できない。

人知れず苦労がある。

お店はどんんどん大きく,合理化が進む。

肉屋さん,八百屋さん,魚屋さん・・・どんどんなくなっていく現状。

人と人がもっと近くなる薬局を目指したい。

そう心新たに思う今日は私の誕生日。

これから一年よりよい薬局を目指して!

必要な量の食事を1年間続ければ必ず健康になれる・・・満腹は健康の敵

8月も終わり r6・8・31

8月も今日で終わり。

日本列島、台風に振り回されている。

無理しない,贖わない。

どうしようもない事はよくある。

なら,出来ることを楽しめばいい。

決めたことができない時・・・

「残念だった!」と思うのは当然。

でもコレは過去形。

時間は刻々と過ぎていく。

未来は続くよいつまでも。

上手くことが運ぶのは当然ではない。

さあ明日から9月。

どんなハプニングが起こるんだろう?

そんな気持ちの方が楽だ!

気圧の変化を感じるセンサーは耳にある.

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

そろそろサイクリング R6・8・24

私の愛車,もう10年も経つ。

後ろのタイヤがツルツルで交換。

仕事の配達もサイクリングもコレ!

なのに今年の夏は一度も出掛けていない。

暑すぎるのもあるけど・・・

高校野球観戦で時間を取られた。

夏の甲子園も終わり気が抜けた。

全てをかける姿は素晴らしい。

今日明日と「名古屋ど祭り」

ダンスに全てをかける姿も素晴らしい。

羨ましくて嫉妬心さえ感じてしまう。

感動も少なくなる。

出来ることも少なくなる。

残りの時間も少なくなる。

それが老化というものなら贖いたい。

若い人を全力で応援することはできる。

全力で事に当たってくれ・・・若者よ!

.

プランクで体幹を鍛えスクワットで下半身を鍛える・・・でも大切なのは継続する事。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

まだまだ夏を楽しみたい! R6・8・19

並びの良かった今年のお盆。

今日から仕事の人も多いのでは。

少しずつ秋が忍び寄って来ている。

元気ならばもう少し夏を満喫したい。

元気ならばもう少しお出かけしたい。

元気ならばもう少し美味しいものを食べたい。

そう,元気ならば。

前向きな言葉を使えば行動も前向きに。

前向きに動けば元気になるはず。

疲れが取れない時も前向きに休もう。

.

睡眠は記憶の整理だけでなく「気」のチャージタイム。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774