
テレビ好きな猫。
鳥や動物など動くものが好き。
カリンは見ているだけ。
ナツメは飛びかかる。
テレビの見方も個性がある。
ま、どうでもいいけど「目が近いよ!」
もっと離れて見なさい!
と言っても聞いてくれない。
バラエティーも嫌い。
ドラマも興味がない。
報道番組も面白くない。
結局旅番組が無難。
知らん権利のためにもデジタルの断捨離。
・
目、耳からの情報断捨離は心の健康に繋がる。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
テレビ好きな猫。
鳥や動物など動くものが好き。
カリンは見ているだけ。
ナツメは飛びかかる。
テレビの見方も個性がある。
ま、どうでもいいけど「目が近いよ!」
もっと離れて見なさい!
と言っても聞いてくれない。
バラエティーも嫌い。
ドラマも興味がない。
報道番組も面白くない。
結局旅番組が無難。
知らん権利のためにもデジタルの断捨離。
・
目、耳からの情報断捨離は心の健康に繋がる。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
そろそろ正月ムードも終わりかな?
波乱な幕開けとなった2024年。
河合家恒例の行事も無事終わった。
生駒聖天、石切詣。
なんと私「小吉」を引いてしまった。
家内は「凶」
ここのおみくじ「凶」が連発する。
本当は「凶」を背負って一年を過ごす覚悟だったが・・・
1年間慎重に謙虚に生きていこうと思う。
とにかく能登の復興を神様にお願い!
自分の望みは自分で叶えられるから。
叶えられない望みなら必要のない望みなんだと思う。
・
暗いニュースから距離をおくこともココロの健康には必要。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
今日から2024年の仕事の始まりです。
ビービ(地域猫)が木の上で凛と佇んでいます。
私も「凛」とした姿勢で一年を過ごします。
年明け早々波乱に満ちたスタート。
手伝う事も出来ないので、せめて義援金を送るくらいかな。
嬉しいことも、悲しいことも、不安なことも、苦しいことも降りかかるのが人生。
負けないでただ一生懸命に生きる。
ビービーがそう言っている様に思えます。
今年もよろしく!
・
暴飲暴食の皆さん、そろそろ胃腸を労わってあげましょう・・・
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
明けましておめでとうございます。
今年の初詣は岐阜。
金神社で黄金が溜まります様に・・・
伊奈波神社で開運を祈願・・・
帰ってきてテレビをつけると
能登の地震と日航機の炎上。
「私、何をやってるんだ!」
何かしたいけど何も出来ない。
出来ることは「今を生きること」
何を願っても本当は意味が無い。
自分に起きる事は運命で決まっている。
その時どんな気持ちで立ち向かうか。
気持ちは自分で決定することができる。
気持ちは「楽しく」
苦しい時も「楽しく」
悲しい時も「楽しく」
「楽しく」と言っていれば誤魔化される。
人間なんてそんなもんです。
・
カラダをいたわろう。
ココロをいたわろう。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
今年のクリスマスは家族で東京。
想像通り凄い人溜まり。
何年ぶりか東京タワーに登った。
眼下にビル群を見て感じたこと。
経済は生き物の様だ。
毛細血管の様な道路や鉄道。
民意という言葉は何を指すのか?
お金や人の動きの中に民意がある。
滞った所は切り捨てられる。
そうなっても仕方ない。
でも、本来は違う。
見えるものだけに民意を論ずる。
見えない部分は切り捨てられる。
ギリギリの所で動いている人は心不安定。
もっと心が大切にされる時代になるといいな。
物やお金を動かすのも人の心。
喧騒に中で心を育てるのは難しい。
.
年末年始のお知らせ
25・26・27・29・30 営業
28・31日はお休み
年始は5日より営業
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
12月も半分が過ぎた。
街のイルミネーションで気持ちも爆上がり。
ジョギングしながらスマホ撮影。
ワクワクしている自分に◎
素直に綺麗と思える自分の心に◎
そう、些細なことに心躍るこたが大事。
心の栄養は感動。
大袈裟に感動すればいい。
だってお金かからないし・・・
周りも明るくするし・・・
残すところ今年もあと少し。
感動しまくって今年を終わろう!
.
健康は体と心が両方良好な状態を指すんだって・・・WHO 全くその通り!
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
年内に行きたかった伊勢神宮。
ようやく叶いました。
何事も「縁」が大事。
もらったパワーを他人に還元。
もらった「縁」を他人に還元。
小欲より大欲を願う気持ちになる伊勢神宮。
小ちゃな欲望なんて・・・
人の為の仕事
人の為の生き方
来年もそんな気持ちで生きていきたい。
.
ガムの消費量が激減、その分グミが激増。
「噛む」習慣をつけていきたい。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
何も予定のない日曜日。
ダラダラ過ごすのは好きではない。
午前中はジムで2時間。
体重がようやく62キロに!
60キロが目標だが、あと2キロが難しい。
昼のカレーもご飯200g。
満腹感は不快感。
いとも小腹が空いたくらいで過ごしたい。
腹ごなしにサイクリング。
熱田神宮〜徳川園と約30キロ。
ライトアップも26日まで。
駐車場に入るのにも一苦労。
その点自転車は気兼ねなく入れる。
幻想的で美しかった。
綺麗なものを綺麗な心で見る。
それがいちばんの心の浄化。
来年も必ず訪れたい場所が増えた。
.
季節にあった服装より自分の体感に合う服装が大切。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
仕事を終え9時25分からのレートショー。
シニア料金1300円はとても嬉しい。
で、韓国映画の「デシベル」
サスペンスかと思ったらヒューマン。
先日見たゴジラもどちらかといえばヒューマン。
人間を描くドラマは嫌いではない。
どちらも◎
人間は強いようで弱い。
と思ってると、弱いようで強い。
今読んでいる本「蘇生」もヒューマン。
映画も読書も選んでいるわけではない。
何かに導かれているようだ。
人間とは・・・をもう一度考えよ!ということか?
「葛藤」があるから成長できる。
「葛藤」があるから人生はドラマチック。
・
・
根菜類の野菜スープはカラダを温め、デトックスの効果も抜群。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774
我が家の猫(銀杏)が亡くなってからたくさんの元気をもらっています。
素直にとっても嬉しいことです。
花やらお菓子やらチュールやら手紙やらメールやら・・・
銀杏は漢方のかわい薬局の広報部長。
いやちがうな、CEOです。
悲しさより脱力感を感じています。
が、いつまでも腑抜けていてはダメ。
「生」を受け入れる。
「死」も受け入れる。
だから今を全力で生きる事ができる。
だから今を楽しく過ごす事ができる。
さあ、今年もあと2ヶ月を切りました
どんなことが起きるのか?いや起こすのか?
それはあなた次第!
免疫力ってよく言われるけど、簡単に言えばカラダをあたためて生活すること。
漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774