カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

メルカリ R5・1・17

何コレ?

分包器です。

ようやくメルカリで落札出来ました。

今まで使ってた分包器にガタがきていた。

時々戻らなくなり煙るを吐くし。

全く同じ物なので分包紙もそのまま使えるし。

何せ慣れているのが何より。

いつもは最終日に誰かが入札してしまう。

今回は最終日ギリギリに入札し無事落札。

早速今日からお仕事して頂きました。

あと何年仕事するかわからないけど頑張ってもらおう。

前の機種は30年以上使った。

それと同じだけ使うとして私は90歳か。

しれにしてもメルカリって何でももあるんだね。

来週は今シーズン最強寒波が来るらしい。鍋でも食べて温まろう。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

賀正 R5・1・1

明けましておめでとうございます。

漢方のかわい薬局は今年も皆様に寄り添います。

最高の笑顔。

最高の生活。

最高の行動。

それは自分自身が感じるもの。

そのお手伝いが出来たらそれでいい。

だから常に勉強。

今年もよろしくお願いします。

感謝! R4・12・31

泣いても笑っても今日で最後。

もちろん今日も気張って6時迄開局してます。

忙しいとは思いますが、ご来店下さい。

今日できる事が来年できる事。

今日出来ないことは来年もおそらく出来ない。

歯を磨く様、お風呂に入る様に習慣が大切。

どうしようと迷った時点で継続は無理。

迷わずできる事を一つでも見つけたい。

養生も同じ事が言える。

迷わず出来ることを見つけよう。

1年継続出来ればカラダは変わる。

カラダが変われば考え方も変わる。

その人に合った提案をし続けたい。

それが私の仕事。

来年も頑張ります。

今年1年ありがとうございました。

1月1日〜1月5日までお休みします。連絡は常に取れる様にしてあります。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

ブラボー R4・12・28

今年もあと僅かとなりました。

営業は31日の6時までです。

1月1日〜1月5日までお休みします。

大名古屋ビルヂング
ブラボー

2023年が皆様にとって良い年であいます様に

ルーセントタワー
ブラボー

雪だ! R4・12・24

昨日の夜のジョギングは寒かった。

朝起きたら銀世界。

こんな時に発する言葉は・・・綺麗!最高!

ナイスなタイミングでホワイトクリスマス。

一応店は開けます。

道路にも雪が積もって危ないです。

今日はご来店を控え、のんびり家で過ごして下さい。

来週からは少し寒さも緩む様です。

当店は31日の6時まで営業をしています。

年末年始のお知らせ。

31日は6時まで営業

1月1日〜5日までお休みします。

急用の場合はお電話下さい。繋がる様にしてあります。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

ソルティードッグ R4・10・27

なんだコレ?

ソルティードッグ。

コストコでグレープフルーツジュースを買い、スーパーでウォッカを買って塩は当店で売っている韓国産の天日塩。

無茶苦茶美味い!

コロナになって家飲みを極める。

逆境を逆手にとり楽しもう。

ひと手間が人生のスパイス。

「面倒くさい]という言葉は禁句。

面倒くさいという言葉は生きている事が面倒くさい事にほかならない。

人が良いというものを追い求めるのも良いが、自分が納得できるものを作り出すほうが断然面白い。

レシピはググればいっぱい出て来る。

少しアレンジを加えればオリジナルが出来上がる。

映えるインスタを求め続ければ確認作業に他ならない。

私は確認作業に時間を費やす事に充実感を見出せない。

楽しさは新しい発見にしか見いだせない。

天日干しで作った塩、コレは美味い!2500円

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

天日炎で作った塩・・・2500円コレは美味い!

読書の秋 R4・10・4

本はほぼほぼ図書館で借りる。

以前は買っていたが、置き場所に困る。

久々に買った本がコレ、マリアビートル。

映画でブレット・トレインを見た後、本屋に立ち寄り衝動買い。

探せど無く、店員さんに聞いたら最後に一冊残っていた。

映画に忠実な本、じゃなく本に忠実な映画と言ったほうがいいかな。

とにかく面白い。

もちろん映画も面白かった。

ブラッドピットの様にカッコ良く歳を取りたい。

トップガンのトムクルーズもカッコいいが。

自分を律する人が歳を取っても輝き続ける事が出来る。

持ち物、着るもの、乗ってる車でも少しは輝けるとは思うが・・・

でも「姿形」が大切。

「姿形」は顔つきよりも体全体の格好をいう。

それとも違うかな。

立ち振る舞いを含めた姿形がカッコいいのが理想。

そのためにもう少し飲みたいお酒を控える。

そのためにおかわりしたいご飯をひかえる。

頑張ってはいるが、ブラッドピットやトムクルーズの様にはなれそうにない。

秋の深まりとともに気温が下がってきます。風邪など引かないようにしましょう。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

ダサヘル入荷 R4.8.23

当然のように全てのものが値上がり。

気持ち的に「お客さまの負担はなるべく避けたい」となると値上げ前に少しでも商品を取っておきたい。

第一弾が到着。

さて、倉庫を持たない、店も狭い当店でどうしよう?

第二弾第三弾の入荷もひかえている。

ササヘルスの上に布団でも敷いて寝るしかないのだろうか?

全部履けるまでは元の値段で売り続けます。

なので纏め買いをする必要はありんせん。

でもいつかは値段が上がってしまうのはしょうがない。

新商品のパッケージも変わる。

今のパッケージの方が断然いい。

世の中はどんどん変わっていくし、それについていかなければいけない。

わかってはいるが、値上げの波には少しでも贖い続けたい。

値上げに贖うと言うことは、自信のない現れなのかもしれない。

ササヘルスは10月3日より値上げします。

漢方のかわい薬局はしばらくは旧価格での販売を継続します。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

http//kanpou-Kawai.com

温灸体験会 R4.8.17

夏バテしてませんか?

食欲はありますか?

十分な睡眠がとれてますか?

今年は長くて暑い夏。

さらにまとわりつくような湿気。

夏だ!ビールだ!カキ氷だ!

ボディーブローの様に効いてくるのがこの時期。

室内と外の気温差が自律神経を乱します。

胃腸の冷えが免疫力を低下させます。

で、引っ張り出したのがこの温灸器。

耳に当てて自律神経を整え、お腹に当てて胃腸をととのえます。

何故か温灸をした日は気持ちの良い睡眠がとれるから不思議。

じっとしていても夏の疲れはとれません。

体を体の芯から温める温灸は夏バテに最高!

この時期は当店で温灸体験が出来ます。(30分)ぜひ体験してみてください。

じっとしていても疲れはとれません。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

バスタイム R4・7・15

梅雨明けしてから梅雨のような日が続いている。

名古屋の湿気は半端ない。

嘘だと思うなら新幹線で名古屋駅に来てみて。

ホームに出た瞬間「名古屋〜」と感じるから。

暑くなるとついシャワーになりがち。

こんな時こそしっかり入浴。

少し温めのお湯にゆっくり浸かって欲しい。

かくゆう私もどちらかと言えば烏の行水。

お風呂に浸かってゆっくり100数えている。

その時使っている沐浴剤はこの二つ。

クマ笹バスエッセンス。

体表面の膜電位を正常にしてくれる。

笹のエキスが心と体のデトックスをはかってくれる。

これは当店オススメの沐浴剤。

そしてもうひとつがエプソムソルト。

これはAmazonで注文して買う。

ソルトといえば塩の事だが・・・

これは塩ではなくマグネシウム。

それに日本酒と檜の成分が入っている。

マグネシウムは皮下吸収する。

交感神経が緩みリラックス出来る。

エネルギー生産が高まる。

朝の膝と指の強張りが改善されるから効果ある。

この二つを必ず入れて入浴している。

温泉に入るより断然気持ちがいいしリラックス出来る。

この二つの入浴剤で今年の夏を乗り切ろう。

暑い夏こそ温めのお湯でのんびり入浴。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

info@kanpou-kawai.com