カテゴリー別アーカイブ: お出かけ

菜種梅雨? R6・2・19

そぼ降る雨の中、名城公園で散歩。

2月なのに寒くない。

ぐずついた日が続く予想。

菜種梅雨にしては早すぎませんか?

梅の花も満開。

自律神経は気候にも左右される。

お日様の元、カラダを動かすとセロトニンが増える。

しあわせホルモンが作りにくい気候。

そんな時は・・・

目を瞑って気持ちの良い草原でもイメージしてみる。

幸せをイメージすれば幸せが。

怒りをイメージすれば怒りが。

人間の頭なんて簡単に誤魔化されるんです。

呼吸を意識する。3分間でいいから。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

己を知る R6・2・13

三連休の最終日。

ぶらりと出掛けた津島神社。

静寂の中に身置くと見えてくるものがある。

自分の小ささ。

自分の欲深さ。

自分の顕示欲。

自分の醜さ。

出てきた負のイメージを吐き出す。

吐き出したつもりでもまた溜まる。

こんな繰り返しで人生が続く。

満腹になってもまたお腹が空く様に。

自律神経の働きが感情を支配する。

どうも私の場合は交感神経が優位らしい。

だからぼーっとする事が苦手。

のんびり過ごす事が苦手。

熟考する事が苦手。

人はバラエティーに富んでいる。

まるでドン・キホーテ。

夢と現実の世界を行ったり来たり。

ま、それはそれでいいけど。

石ころをダイヤに変えるのは頭の中。

個性を長所に変えれればそれでいい。

一歩間違えば「食えない奴」になる。

「夢見るお馬鹿さん」あたりを目指す。

筋力が落ちると思考力も落ちる。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

散歩 R6・2・5

立春の4日、春を感じる暖かさ。

休みは「出来るだけ」カラダを動かす。

今年の目標です。

ハードルは低い方がいいか高い方がいいか?

私はつい高くしがち。

体調の悪い時でも頑張ってしまう。

どちらかといえばストイック。

年齢を考え「出来るだけ」を入れてみた。

このスピードでコレだけの距離を走る。

目標を掲げてカラダを動かしていた。

でも、今年はやめた。

この日はちょっと風邪気味。

だからのんびり散歩でカラダを動かす。

ハードばかりではダメ。

ソフトばかりでもダメ。

アクセントをつけてカラダを動かす。

この日は早足で10キロの散歩。

訪れた清洲の日吉神社。

「映えスポット」らしい。

帰りは電車で・・・

早く風邪を治さなきゃ!

普段意識しない事を意識してみる。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

辰年スタート R6・1・12

そろそろ正月ムードも終わりかな?

波乱な幕開けとなった2024年。

河合家恒例の行事も無事終わった。

生駒聖天、石切詣。

なんと私「小吉」を引いてしまった。

家内は「凶」

ここのおみくじ「凶」が連発する。

本当は「凶」を背負って一年を過ごす覚悟だったが・・・

1年間慎重に謙虚に生きていこうと思う。

とにかく能登の復興を神様にお願い!

自分の望みは自分で叶えられるから。

叶えられない望みなら必要のない望みなんだと思う。

暗いニュースから距離をおくこともココロの健康には必要。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

迎春 R6・1・3

明けましておめでとうございます。

今年の初詣は岐阜。

金神社で黄金が溜まります様に・・・

伊奈波神社で開運を祈願・・・

帰ってきてテレビをつけると

能登の地震と日航機の炎上。

「私、何をやってるんだ!」

何かしたいけど何も出来ない。

出来ることは「今を生きること」

何を願っても本当は意味が無い。

自分に起きる事は運命で決まっている。

その時どんな気持ちで立ち向かうか。

気持ちは自分で決定することができる。

気持ちは「楽しく」

苦しい時も「楽しく」

悲しい時も「楽しく」

「楽しく」と言っていれば誤魔化される。

人間なんてそんなもんです。

カラダをいたわろう。

ココロをいたわろう。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

あと3日 R5・12・29

キリリと肌を差す冷たさ。

年の瀬、名古屋は暖かいが、山は寒い。

何かと忙しいこの時期。

暴飲暴食も仕方ない。

次の日調整すれば問題ない。

無理して頑張ってもいい。

早く布団に入ればいい。

昨日は今年最後のスキー。

疲れたから8時に寝ました。

そして8時に起きました。

12時間睡眠で今日も元気にお仕事。

.

12月は30日(土)8時まで営業しています。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

喧騒 R5・12・25

今年のクリスマスは家族で東京。

想像通り凄い人溜まり。

何年ぶりか東京タワーに登った。

眼下にビル群を見て感じたこと。

経済は生き物の様だ。

毛細血管の様な道路や鉄道。

民意という言葉は何を指すのか?

お金や人の動きの中に民意がある。

滞った所は切り捨てられる。

そうなっても仕方ない。

でも、本来は違う。

見えるものだけに民意を論ずる。

見えない部分は切り捨てられる。

ギリギリの所で動いている人は心不安定。

もっと心が大切にされる時代になるといいな。

物やお金を動かすのも人の心。

喧騒に中で心を育てるのは難しい。

.

年末年始のお知らせ

25・26・27・29・30 営業

28・31日はお休み

年始は5日より営業

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

イルミネーション R5・12・16

12月も半分が過ぎた。

街のイルミネーションで気持ちも爆上がり。

ジョギングしながらスマホ撮影。

ワクワクしている自分に◎

素直に綺麗と思える自分の心に◎

そう、些細なことに心躍るこたが大事。

心の栄養は感動。

大袈裟に感動すればいい。

だってお金かからないし・・・

周りも明るくするし・・・

残すところ今年もあと少し。

感動しまくって今年を終わろう!

.

健康は体と心が両方良好な状態を指すんだって・・・WHO 全くその通り!

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

一年のお礼 R5・12・9

年内に行きたかった伊勢神宮。

ようやく叶いました。

何事も「縁」が大事。

もらったパワーを他人に還元。

もらった「縁」を他人に還元。

小欲より大欲を願う気持ちになる伊勢神宮。

小ちゃな欲望なんて・・・

人の為の仕事

人の為の生き方

来年もそんな気持ちで生きていきたい。

.

ガムの消費量が激減、その分グミが激増。

「噛む」習慣をつけていきたい。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

秋深し R5.11.27

何も予定のない日曜日。

ダラダラ過ごすのは好きではない。

午前中はジムで2時間。

体重がようやく62キロに!

60キロが目標だが、あと2キロが難しい。

昼のカレーもご飯200g。

満腹感は不快感。

いとも小腹が空いたくらいで過ごしたい。

腹ごなしにサイクリング。

熱田神宮〜徳川園と約30キロ。

ライトアップも26日まで。

駐車場に入るのにも一苦労。

その点自転車は気兼ねなく入れる。

幻想的で美しかった。

綺麗なものを綺麗な心で見る。

それがいちばんの心の浄化。

来年も必ず訪れたい場所が増えた。

.

季節にあった服装より自分の体感に合う服装が大切。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774