光を感じればいい R7・11・12

ハロウィンが終わるとクリスマス。

気持ちを急かす様にイルミネーション。

ま、綺麗なものを綺麗と感じる力は大切。

人も動物も光に吸い寄せられる。

成長ホルモンは睡眠時に分泌される。

煌びやかな輝きは人を覚醒させる。

爬虫類や両生類では頭頂眼で光を取り込む。

これは松果体にあたる。

今流行りの言葉で言えば第三の目。

睡眠に必要なメラトニンは松果体を介して分泌される。

光を浴びる事はとっても大切。

じゃ、ネオンはどうだろうか?

サーカディアンリズムを狂わすのだろうか?

私にはわからないが、イルミネーションは好きだ。

外に出てお日様に当たる事はやはり一番重要。

せめて前髪はあげて光が届きやすいようにしよう。

そして眉間をスキンケアでもしてあげればなお良い。

なんだか気持ちが落ち着く。

感情が豊かにもなる。

しいては全てが良い事に感じる。

第3の目をしっかり覚醒させれば、幸せを感じるはず。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774