今日から7月、下半期スタートです。
いきなり名古屋の最高気温は40度から始まりました。
これだけ暑いと笑っちゃいます。
午前中に二人来客があった後、誰も来ません。
おそらく夕方まで誰も来ないでしょう。
レジ横に少しでも涼しげにする為水を置いてみました。
「女取水」・・・めとりすい。
ナチュラルミネラルウォーター。
八ヶ岳の伏流水、女取湧水を汲んだもの。
夏にはいつもお客様に配っています。
さすが名水百選に選ばれただけあります。
スッキリと胃におさまる水です。
この時期汗で流れた分補わないといけない。
水も今ではお金を出して買う時代になってきました。
一応売り物の水です。なんと1本194円。
昨年は一本も売れませんでした。(差し上げただけ)
今年も一本も売れないと思います。
そういえばコンビニにも冷やしてない水が売っている。
今時の若者は冷やしてない水を好むらしい。
体にはそれが一番。
分かってはいるがついキンキンに冷えた水を飲んでしまう。
ビールで鍛えた胃だから大丈夫ではあるけど・・・。