楽しめ、新年度! R4・4・1

今日から新年度。

環境が変わる人も多いはず。

変化を楽しむか?萎縮してしまうか?

どちらにせよ時間が解決してくれる。

すぐに溶け込む人が寂しがり屋だったり。

人見知りの人がとっても人間味があったり。

ギャップを感じることも魅力を倍増させる。

新しい出会いは何かを変えてくれる。

そんな緊張感を桜が癒してくれる。

名古屋は今、桜が満開です。

桜のしたを歩いているだけでホンワカして来る。

ハラハラ散る桜が未来を勇気づけてくれる。

気持ち新たに私も仕事に邁進しよう。

肩の力を抜いて桜を楽しむと緊張感が抜けます。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

毎日同じ? R4・3・30

月初めに送るDM、出来上がった。

本当に1ヶ月が早く感じる。

置かれた立場や年齢によって変わってくるが・・・

私は明日できる事をまず探すようにしている。

次に来年できる事を探すようにしている。

つまり、あまり長いスパンでは計画を立てていない。

これからずっとそうかと言われれば違うかもしれない。

小ちゃな出来事の積み重ねが人生の物語だ。

ストーリーは波瀾万丈な方が面白い。

急な方向転換は今は出来ないし、したく無い。

毎日少しずつの方向転換をして行く道を探っている。

行き着く先が想像を越えるものであれば最高だ。

これはあくまでいまの自分の生き方。

全く参考にできるものでは無い。

何を言いたいかというと・・・

物語りは人の数だけ存在するという事。

色々なジャンルの映画や本がある。

人の一生も色々なジャンルがある。

やりたいか、やりたく無いか。

えてしてやりたく無い方に舵を切る事がまま有る。

それだけは注意しようと思う。

暖かくなってきた。もろみ酢でお腹が凹んできた。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

欲望 R4・3・29

クロネコヤマトから購入したアマリリスが咲いた。

ちょっとドギツイ赤。

この赤は「ヤル気」を出させてくれる。

16年ぶりにスキーを始めた。

先日、スキー靴も新しく新調した。

4月には3年ぶりにマラソン大会にも挑戦。

60を超え体力の衰えは実感している。

それに伴って気力まで落ちたのも事実。

それじゃ、ダメなんだよな。

今が一番若いんだから。

「無理はしない」・・・これだけは自分に言い聞かせている。

そのうえで活動的になっていこうと思う。

欲望だって持っていいんだ。

若い時には見栄のための欲望だった。

今はそれとはちょっと違う。

何か楽しいことなないかな?

何か面白い所はないかな?

何かウキウキする事はないかな?

いつまでも続くわけではない人生。

だからこそ今をときめいて生きていたい。

その為には「欲望」はとっても大事。

桜が満開、それを見てウキウキ出来る自分でいたい。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

グローバリゼーション R4・3・28

自宅を建てた時に玄関に植えたシデコブシ。

今年も咲きました。

咲いた瞬間から百舌鳥が花弁を食べてしまいます。

そんな春を感じる1日です。

年度末で大忙し。

色々な人に話を聞くと・・・

コロナ、ウクライナ問題で品物が入ってこない。

売りたいのに売れない。

買ってくれるのに売れない。

今の時代グローバルに繋がっている。

全てのものが繋がっている。

繋がらないと生きていけない。

もちろん漢方薬だって供給が滞っているものもある。

どんな些細な物でも資源。

資源である以上大切に使わないといけない。

そんな事を感じるのも今があるから。

「ものを大切に」・・・頭でわかっていたが。

今、身をもって感じている。

漢方薬も大切に飲んで欲しい。

必要な人に必要な薬を差し上げる。

心入れ替えて仕事したいとお思う。

さあ、後4日で新年度。

大切に噛み締めるように食事を頂きたい。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

眠けりゃ眠ればいい R4・3・25

春と言えば「野球」・・・今日からプロ野球が開幕。

春の甲子園も始まっている。

もうひとつ春と言えば「眠気」

春眠暁を覚えず。

とにかく眠い。

本を読んでいると眠気を通り過ぎ失神してしまう。

眠い時は時間場所を見つけ眠るのがいい。

「仕事中に眠るなんて・・・」

大丈夫。わからない様に工夫すればいい。

10分でも15分でも眠ればいい。

眠気を我慢してする仕事のパフォーマンスは最低。

タイムテーブルは自分で作ればいい。

仕事だからと我慢して運転でもしようものなら・・・。

それこそ犯罪を犯してしまう。

眠けりゃ車を停めて眠ればいい。

運転だって事務だって営業だって同じ。

子供なら自由奔放に行動出来るが。

大人はやっぱりそこはコッソリと・・・。

自然の摂理に逆らうとろくなことにならない。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

連休明け R4・3・22

連休明けはしとしと降る雨で始まった。

「春に3日の天気無し」とはよくいうもので。

こんな感じで春が一歩ずつ近づいて来る。

店のシクラメンの二番花が咲きだした。

あっという間に3月も終盤。

そろそろDMも作らないといけない。

街では卒業式なのか袴姿の人を見かける。

4月から新しい生活が始まる。

私も新たに生活したいと思う。

大きく舵を切るだけが変化ではない。

同じ事をするにしても視点を変えるだけでいい。

時間の使い方を変えるだけでもいい。

仕上げる順番を変えるだけでもいい。

慣れは生きていく為にとても大切。

でも惰性は生きていく為に障害となる。

無駄を省くと大切な事がわかってくる。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

感覚を磨く R4・3・19

風も強く寒の戻りで肌寒い。

行ったり来たりで春が訪れる。

桜も開花に向けて準備万端。

室内の観葉植物も新芽が出てきた。

変化を感じる為に感性を磨く。

見る、聴く、嗅ぐ。

五感をしっかり使う。

そして次に第六感を働かせる。

感じることが生きること。

桜の開花前のパワーを感じること。

一斉に咲き出すパワーを感じること。

一斉に散る潔いパワーを感じること。

新芽のフレッシュさを感じること。

感覚が研ぎ澄まされれば優しくなれる。

怒りや悲しみを纏っていると感覚が鈍化する。

常に良い気分でいるだけでいい。

常に笑っているだけでいい。

それ以外の感情の原因になる物は排除する。

嫌いと思う前に排除する。

嫌だと思う前に排除する。

負の感情を引き寄せる者から遠ざかる。

その術が五感、六感を高めてくれる。

我儘に生きていれば、感覚が研ぎ澄まされる。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

ゴッホ展 R4・3・18

昨日は小学校の卒業式。

コロナ禍、小五の娘は本来送る側で出席のはずが休み。

ゴッホが見たいと言うので名古屋市美術館に出掛けた。

私は昔かゴッホの絵に自己主張を感じない。

だから嫌いというわけではない。

娘はどう感じたか・・・

見終わって買ったポスターは何とオディロン・ルドン。

なんだかルドンにハマった様だ。

検索してみると来週末まで岐阜県美術館でルドン展。

これは行くしかない。

絵はその人の性格が見えてくる。

私は絵を描く事が苦手だが見るのは好き。

娘は絵を描く事が大好き。

展覧会で触発されて描きまくれ!

娘が描いた絵を店の至る所に置いてある。

小五にしては上手いと思う。

こんな所が親バカ何だと思う。

将来は絵の道に進むのも楽しいと思う。

絵では食えないけどね・・・。

そう考えてしまう私は本当のバカ者だ。

少し寒の戻り・・・油断しないで過ごしましょう。

漢方のかわい薬局電話052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

貝母の花が・・・ R4・3・16

裏庭?横庭?・・・隣との境にある空き地。

貝母の花が昨日咲いた。

小さな百合?

そう、百合科です。

漢方薬の材料として使われます。

化痰止咳薬・・・漢方薬局らしい専門用語を使ってしまった。

つまり喉の炎症を止めて咳を止める生薬。

根っ子の部分を使うのです。

冷えて咳・・・そんな人には絶対使っちゃダメ。

漢方薬は穏やかに効く。

漢方薬は副作用がない。

漢方薬は誰が服用しても安全。

そんな事はありません。

専門家に聞いて処方を決めてもらう事が大切。

街のドラッグでも漢方コーナーがある。

そこに勤めている薬剤師。

本当に漢方知識があるか疑問?

ちょっと意地悪に漢方の質問。

無茶苦茶な答えが返ってくる。

あ〜あ!

漢方相談って書いてあるのに。

玉石混同とはこのことを言うのかな。

毎日コツコツカラダを建て直すコツコツが重要。

漢方のかわい薬局 で052-471-3774

info@kanpou-kawai.com

モチベーション R4・3・14

何だ、この陽気は。

あたたかいを通り越して暑い。

庭のクリスマスローズがいっせいに咲き出した。

反日影を好むこの花、どうやら地が合っている様だ。

こう暑くなると体が勝手に動き出す。

そういえば昨日は名古屋ウィメンズマラソン。

私は午前中、午後と勉強会のダブルヘッター。

嫁は散歩がてらお客様の応援。

走っている姿に触発された様だ。

今日からジョギングを始めると宣言。

私ももう一度体を作り直して走るぞ!

60を超えるとトレーニングするだけではダメ。

食生活も生活習慣も見直す事が重要。

長いスパンの目標は立てれない。

でも今日出来ることを明日も出来ればと思う。

そりゃ、筋力、体力、持久力が低下するのは仕方ない。

その分力を抜くことも覚えないといけない。

つまり「脱力」だ。

目一杯の時期はとおに過ぎ去った。

それを追っても仕方ない。

よりよく生きる為には配分というもの重要だ、年齢とともに。

漢方のかわい薬局 電話 052-471-3774

info@kanpou-kawai.com